10月のスケジュール
ここ数日蒸し暑い日が続いていますね。
何か冷たいもの〜
と手が伸びそうになりますが
先日痛い目を見ているのでホットを飲んでいます。
夏野菜ももうおしまいにしましょうね〜
いただき物があるならできれば夏野菜は火を通して
体を冷やし過ぎないようにしたいですね。
我が家もお盆明けから徐々に秋の食べ物に移行しています。
さてさて、10月の予定です。
\10月の予定/
◯2(水)10:00〜14:00 ※満席
アドバンスアロマ…アロマセラピストの養成講座です。ご興味のある方はお問い合わせください。
◯4(金)クルールおもてなし講師
◯9(水)10:00〜12:00 ※空席あり
アトピーと敏感肌のおはなし
¥2000
皮膚を丈夫にする食養生のお話です。
かゆかゆさんも、かさかささんも、つるすべさんもみんなに共通するお話です、特にアレルギー体質の方には是非聞いてもらいたいなと思います。
ご希望の方には痒みが酷い時のお手当で使えるみつろう軟膏のワークをご用意致します。
◯10(木)10:30〜12:30 ※空席あり
風邪のお手当〜座学編〜
¥2000
風邪をひく意味、症状別の手当法、病院に行くタイミングやお薬との上手な付き合い方
※後日お手当実際に見て作って学ぶワークショップ
を開催予定です。
◯11(金)10:00〜13:30 ※空席あり
パパも騙せる豆腐クリームと米粉スポンジでデコレーションケーキレッスン
¥4000
豆腐臭さが残りやすい豆腐クリームを美味しく仕上げるコツや、卵も乳も使わないしっとり米粉のスポンジ生地、ナッペの仕方、チョコを使わないデコペン、プレート用メープルクッキーなど盛りだくさんのレッスンです。
◯17(木)10:30〜12:30 ※空席あり
玉ねぎ染めとおにぎらずを作ろうの会
¥500
こどもTシャツを玉ねぎ染めし、染めている間に持ち寄り具材でおにぎらずを作って食べましょう。
◯23(水)10:00〜12:00 ※満席
アロマ入門講座第2回
◯24(木)フォローアップ
◯25(金)旬の台所〜蓮根編〜 ※空席あり
10:00〜13:30
¥3800
秋は肺が乾燥し呼吸に不調が出やすい時期です。
蓮根は肺を潤し席を鎮めることから、自然療法で呼吸器のお手当に重宝されています。
そんな滋養あふれる蓮根を使って、ひじき蓮根、蓮根バーグ、チヂミ、蓮根餃子を作ります。
◯31(木)小学校出張講座
お申込みやお問い合わせは以下へお願い致します。
ママとこどものサロン ひなのいえ
内村 暁子
akko_omr_feb_21☆yahoo.co.jp
☆を@に変えてご連絡ください。